SSブログ

【感想】蝶のゆくえ 葉室麟 著 [お勧めの本]

葉室燐先生の『蝶の行方』を読みました。

お正月に読むのにぴったりの本だったなーと思っています。


登場人物たちが有名な人ばかり。。。。。


歴史好きにはたまらない作品です。


女性の生き様が中心に描かれているのですが、美しい女性たちに、

詩人、作家、画家、彫刻家達が翻弄されていきます。


どこか女性たちはどこか潔く(全員有名でしかも美人な芸術家でした)、


男性たちは純真(彼らも全員有名な芸術家)で、


読み手は、


黒いアゲハ蝶を、ちょっと遠くから眺めているような感じが味わえます。


主人公の旦那様になる方だけが芸術家ではなかった感じです。



主人公の ”りょう” は、女学生時代にアンビシャス・ガールと呼ばれていました。


恋に身を亡ぼす友人たちをみていたせいか、恋愛に対しては自分の心に鎧をまとってしまいます。


ですが、

「自分のことは自分で決める」という信念は貫きます。




”りょう” は実在の人で、本名は、「相馬黒光」さんという女性です。



ご主人は銀座中村屋を買い取り、二人はその後、クリームパンを開発しました。


サロン(中村屋サロン)を作ったり、



亡命したインド独立運動の志士ラース・ビハーリー・ボースを匿ったり活動的に過します。りょうの長女の俊子はそのボーズと結婚します。
その頃から、
中華饅頭、月餅、インド式カリーなどが「中村屋」に登場し、喫茶部も新設されます。
”りょう” を慕う碌山の作品、『女』像は彼女をモデルとしたものだと言われています。
この作品の中でもそのような設定になっています。
感想ですが、
彼女は、一貫して淡々としているのですが、
芸術家たちを支える存在というよりは、芸術家たちを奮い立たせるような女性だなぁと思いました。
このような女性の周りには、才気あふれるパワーが集まってくのは仕方がないことなのだと思います。





nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 1

エミリ

女性の力、女性の勇気を感じられました。
歴史の影には、女性があると思います。
どんな女性と出会うかで、男性も人生も変わると思います。


by エミリ (2019-01-05 11:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。